芝沢と易老渡にエコトイレを設置しました

究極のエコトイレが、24日に完成しました。芝沢ゲートに2基、易老渡に1基。
(易老渡は易老渡登山口より少し奥にあります。)


ミミズを利用したコンポストに特殊な凝固剤で覆われた排泄物を入れて、完全分解させ、最終的には土に戻すというスグレモノです。

トイレ内は広く洋式です。清潔に保つよう座って用を足すようにお願いしています。また、汚したらすぐ清掃ができるように用具もされています。協力金は100円です。内部には照明があり、ドアを閉めると点灯します。
入山前の準備にご活用ください!
登山中に困ったときは登山道脇に何箇所かトイレブーステントを設置しています。
携帯トイレをご持参のうえトイレブーステントを使ってください。排せつ物は各自持ち帰ってください。
自然との共生、保護のためにエコ登山を目指しましょう!