しらびそ高原から赤石岳(大沢岳経由)への登山道調査

かつては、飯田市しらびそ高原から林道を使って大沢岳を経由して赤石岳に向かうルートがありましたが、14年前の梅雨の豪雨で林道が崩落し閉ざされたままです。今年の旧遠山森林鉄道の登山道としての整備に続き、多くの登山者が待ち望んでいるこのルートの復活に来年挑戦します。そのための事前調査を行いました。

崩落現場は長年の大雨に洗われ、一般の登山者が安全に通過できる状況ではありません。


周辺に迂回できそうな場所は発見できませんでした。



更に奥の林道は写真のとおりで、安全に通行できる状況にはありません。今年の調査はここまでとし、来年4月以降に再調査の上、林野庁とも相談しながら大沢岳、赤石岳へと進むことができる登山道の調査・整備をする予定です。
私たちの活動には皆様からのご支援が必要です。
クラウドファンディングによる支援サイトはここから。よろしくお願いします。