クラブツーリズム主催「JR飯田線 秘境4駅をあるく」催行報告(5/21~22)
クラブツーリズム主催「JR飯田線 秘境4駅をあるく」催行報告(5/21~22)
「トレッキング」に関するレポート
令和4年5月21~22日にクラブツーリズム主催の「JR飯田線 秘境4駅をあるく」に現地スタッフとしてご案内させて頂きました。
天候が心配されましたが、2日間雨に降られず気持ちよく歩くことが出来ました!
1日目「金野駅」からスタートします。駅の頭上に見える大きな岩が秘境駅感を高めます。
実はあの岩の方向に集落があり、昔は岩を迂回するように道があったそうです。
途中、岩がむき出しの場所がありますが、岩の下に小さな祠がありました。
謂れは分かりませんが、すべてものに神が宿る・・・日本の良いところですね。
明治の頃に廃寺になった場所がありました。
とても大きなモミジが何本もあり、秋は紅葉で楽しませてくれそうです。
普段見逃してしまう風景も、歩くと新しい発見もありますね!
2日目は天竜峡駅から乗車し、「小和田駅」で下車しました。
木造駅舎が残り、秘境駅ファンからも人気のある駅です。
次の電車まで約1時間ありますので、駅周辺を散策します。
旧製茶工場やダム湖畔沿いの道など、小和田駅が賑わっていた名残を感じて頂けたのではないでしょうか。
次に向かったのは「為栗駅」
駅への唯一のアクセスは、天龍川にかかる吊り橋だけです。
いつきても雄大な景色が良いですね。
ここでお弁当タイム!元気回復してから、今回の秘境4駅の最後の駅「田本駅」へ向かいます。
歩き出す前に、泰阜村田本地区にある「柚餅子」の加工場へお邪魔しました。
みなさんが想像する柚餅子とは違ったようで、試食を食べってビックリ!
秘境駅のお土産に購入していました。
田本駅へは登山道のような道をひらすら下ります。
足元気を付けながら滑らないように…
田本駅到着!垂直に近いような斜面に、田本駅はあります。
改めて、飯田線はすごい場所にあると実感したのと同時に、建設に携われた方の技術・熱意等に心を打たれました。
いつも思うことですが改めて「飯田線凄い!」と思いました。
この後、田本駅から乗車し、天竜峡駅で皆様をお別れしました。
今回秘境駅ウォーキングにご参加された皆様、いかがでしたでしょうか?
秘境駅と一括りされますが、各駅には栄えていたころの面影や、秘境駅になっていくストーリーなど感じてもらえたのではないかと思います。
南信州には他にも、秘境駅と呼ばれる駅がありますので、またの機会にお待ちしております。
今回ご参加された皆様、クラブツーリズム様、ありがとうございました。
staff たまっき~