
天竜川でラフティング(体験教育旅行)
天竜川でラフティング(体験教育旅行) 2008年05月20日 「アウトドア・アクティビティ」に関するレポート 体験教育旅行の人気プログラムの1つに「ラフティング」があります。 飯田市の流域…
感動体験南信州 グリーンツーリズム・エコツーリズム体験プログラムガイド
天竜川でラフティング(体験教育旅行) 2008年05月20日 「アウトドア・アクティビティ」に関するレポート 体験教育旅行の人気プログラムの1つに「ラフティング」があります。 飯田市の流域…
春の体験教育旅行の受入が始まっています(5/15) 2008年05月15日 「農林業体験」に関するレポート 先週より、春の体験教育旅行の受入が始まっています。 これから、六月下旬まで約80校が当…
2008南信州桜守の旅 「夜桜バスツアー」開催報告(4/9・4/10) 2008年04月16日 「期間限定」に関するレポート 2008南信州桜守の旅「夜桜バスツアー」が4/9・4/10と両日にわた…
平成19年度 第三回 南信州自然塾インストラクター講座開催報告 2008年03月19日 「環境学習・自然散策」に関するレポート インストラクター養成講座「南信州自然塾」が、3月15日(土…
「自然エネルギーってなんだろう」ツアー・開催報告(3/16) 2008年03月17日 「環境学習・自然散策」に関するレポート 昨今の環境意識の高まりや石油燃料の高騰を受け、国内では自然エネル…
2008南信州ウィンタートレッキング富士見台高原コース開催報告(3/8) 2008年03月12日 「期間限定」に関するレポート 今年度最終回となる南信州ウィンタートレッキング・富士見台高原コース…
農家民泊受入組織の福井・美浜方面体験視察報告(3/5~3/6) 2008年03月11日 「農林業体験」に関するレポート 南信州の農家民泊受入組織・喬木村「親の会」の皆さんが、福井県若狭美浜方面へ …
出前講演体験記・静岡市梅ヶ島地区中山間地域振興計画策定研究会(2/27) 2008年03月10日 「期間限定」に関するレポート ■静岡県は寒い?! 今回は財団法人・静岡総合研究機構様からのご依…
2008南信州ウィンタートレッキング蛇峠山コース開催報告(2/24) 2008年02月26日 「期間限定」に関するレポート 雪不足のため、なかなか開催できなかった治部坂高原・蛇峠山コースが開催さ…
出前講演体験記・滋賀県日野町「農家民宿・民泊の取り組み方講座」(2/23) 2008年02月26日 「期間限定」に関するレポート ■近江商人のふるさとへ 今回は日野町グリーンツーリズム推進協議会…