
2024初夏ご縁結びin南信州いいだ 催行報告(6/11)
2024年6月22日(土)に「2024年初夏 ご縁結び㏌南信州いいだ」が開催されました。 今回は女性3名、男性7名の方の申込みがあり、新しい出会いを求めて、ツアースタートです! 男性陣は少し早…
感動体験南信州 グリーンツーリズム・エコツーリズム体験プログラムガイド
2024年6月22日(土)に「2024年初夏 ご縁結び㏌南信州いいだ」が開催されました。 今回は女性3名、男性7名の方の申込みがあり、新しい出会いを求めて、ツアースタートです! 男性陣は少し早…
雨続きでお天気が悪く、なかなか圃場に行けなかったのですが昨日、少し晴れ間が見えたので 生徒の皆さんが田植え体験、りんごの摘果体験をした圃場に生育状況を見に行って来ました! 5月、…
2023年4月2日(火)・4月8日(月)に南信州名桜ツアーを催行しました。 4/2は10名、4/8は20名のご参加を頂きありがとうごさいました。 遠くは東京、三重からも足を運んでくれた方もいらっしゃ…
2024年3月9日に、ご縁結びin南信州いいだ~春の南信州を楽しみながらご縁に出会う旅~が、女性10名、男性11名にて催行されました。 少し冷える気温となりましたが春の日差しを浴びながら新…
令和6年2月17日(土)に、南信州こだわりの旅~第2回南信州民俗芸能フェスティバルと天竜川の和船文化と技に触れる旅~が催行されました。 今回は12名の方にご参加頂き、ツアースタートです…
令和6年2月3日(土)に、「京極高知、脇坂安元、小笠原秀政~「関ヶ原の戦い」に参陣した三人の飯田城主~」が催行されました。 戦国時代末から江戸時代初期にかけて、飯田城主となった戦国武…
令和5年12月10日(日)に、《岐阜県海津市への旅》「尾張徳川家唯一の支藩 高須藩の藩庁と木曽三川「輪中」を訪ねる旅」が催行されました。 今回のツアーは、令和5年10月に岐阜県海津市と飯田…
令和5年12月26日(火)16時00分より飯田文化会館1階 展示室において、第24期定時株主総会を開催しました。 第1号議案 第24期営業報告の件 ・貸借対照表、損益計算書、株主資本等変動、計算…
令和5年12月15~16日に、南信州こだわりの旅~遠山の霜月祭りに酔う~が催行されました。 当日の天候は朝より雨。。。雨が止むのを信じて南信州遠山郷へ向かいました。 昼前の出発でしたの…
令和5年11月19日(日)に、「南信州山城物語“伊那源氏”片切氏と一族の居城を訪ねる~船山城・大島城・飯島城・赤須城~」が催行されました。 毎年11月の下旬、南信州の山城を訪ねるツアー「南…