現地からのレポート

環境学習

平成21年度 第三回 南信州自然塾インストラクター講座開催報告(12/23)

平成21年度 第三回 南信州自然塾インストラクター講座開催報告(12/23)

2010年01月04日
「環境学習・自然散策」に関するレポート

2009_shimotsukimaturi_1.JPG
12月23日の水曜日に、第3回講座が参加者9名において学習講座が開かれました。

今回は南信濃地区を中心に巡ります。途中国道153号線より天龍村経由で、
師走の飯田市南信濃・和田地区に向かいました。講師より南信濃地区の
歴史について説明を受け、龍淵寺高台より和田中心部を見学しました。

 

2009_shimotsukimaturi_2.JPG
その後は南信濃自治振興センター内に移動し、埋没林の関係の展示・資料を講師より
説明を受けながら見学しました。
今回は展示資料以外にも保管庫に眠る貴重な資料物品をも開示し、発見時の状態の
話と共に説明を受けました。

2009_shimotsukimaturi_3.JPG
続いて木沢・小道木地区の遠山川河川敷にそのままの状態で残る、本物の埋没林を見学しました。
大小3本の埋没林が確認できます。先ほどの展示古木々が発見された
河川敷に降り立ち、川形・地形等の説明を受けて埋没林が出来た当時の状況を
現地で確認しました。

2009_shimotsukimaturi_4.JPG
夕刻には木沢地区に向かい、廃校となった木澤小学校校舎にお邪魔しました。
平成3年からは本来の用務からは離れてしまいましたが、現在は地域の
活性化中心的な建物として第2の人生を送っている木造建築の学校です。
地区の皆さんによって清掃等もされ、懐かしい森林鉄道や生活の資料展示もあり、
暫し参加者は思い思いの教室で見学しました。

2009_shimotsukimaturi_5.JPG
夕食を挟んで夜には南和田・大町地区にある、遠山天満宮の霜月祭りを体験・鑑賞します。
今年の霜月祭りの最後であると同時に、偶然にもこの神社自体の開催も
最後となっていた事もあって、例年に増して大勢の人達で社殿は溢れていました。

2009_shimotsukimaturi_6.JPG
主たる舞の後にはいよいよ水の王が登場し、湯切りを行い見物客に神聖な湯を受けました。
続いて42ある面が次々登場です。今回の参加者の中の一人も1面を被り湯釜の
周りを回る貴重な体験をも行えました。後半でばあさが登場し、再び釜の湯を
各自しっかりと受ける事が出来ました。しっかり神の御加護を受け夜半の遠山郷を
後にして帰路につきました。

2009_shimotsukimaturi_7.JPG
前回同様一般観光ルートでの対象施設を考慮しつつ、自然と歴史をしっかり
体験学習した1日となりました。

「プログラムレポート」TOPに戻る»

環境学習一覧へ戻る

Page Top