
りんごの摘果(花) 5人〜
大きく、美しいりんごを作るために摘果(花)は大切な作業のひとつ。根気のいる作業は、農作業の大変さ、食べ物の大切さを知る機会となる。

田植え 5人〜
田んぼに入り、昔ながらの手植えによる作業に挑む。汗を流し、一列並んで仲間と1枚の田に田植えを完了したときに労働の達成感を味わえるだろう。

森林営林 10人〜
里山で間伐、枝打ち等の必要性を学びます。実際の作業を通じて、水源でもある山との関わりや人の生活を支えてきた里山の機能を学びます。

酪農農家体験 10人〜
餌やりや糞尿の掃除・子牛の世話等その時にある酪農作業を手伝い、また酪農家の話を伺います。生き物を相手の仕事の大変さや人との関わりを学べます。

稲刈り 10人〜
稲作の置かれた状況を学び、さらに土の感触や主食生産の苦労話、田圃の持つ環境保全能力、保水機能についても考えたい。

野菜収穫 10人〜
きゅうり、ジャガイモ、サツマイモ、かぼちゃ、白菜、玉葱等の野菜を時期に合わせて収穫を行う。栽培の方法や成育の過程についても学ぶ。

柿もぎ・干し柿作り 15人〜
市田柿は飯田下伊那の干し柿のブランドである。農家で時期に合わせて柿のもぎ取りや柿剥き、柿すだれ作り等を行う。

お茶摘み体験 15人〜
北限の産地の茶葉を手摘み体験し、その場でホットプレートを使ってお茶にします。作りたてのお茶の味は格別です。